2017年1月18日水曜日

改修前のいえびらき③


後半戦のはじまり。

(別に戦いではないのですが)




仲が良く、趣味もいいTさん夫妻

ご主人はレコードを2枚、

奥様は花器を5つ。


***

このイベントの良かったことの一つに

祖父母と私の間を

第3者の方が繋いでくれたことがあります。



Tさん(夫)が選んだレコードをきっかけに

クラッシックに疎い私も

アイザックスターン(ヴァイオリニスト)


メンデルスゾーン(作曲家)

を知り、

後日youtubeで聴いてみました。


恐いイメージの祖父は

こんな音楽を聴いていたんだなぁ

など思いながら。


また、生け花などやらない私は

大量にあった花器も持て余していましたが

Tさん(妻)が

「これにお花を活けるのが楽しみ」

と仰ったのがひっかかり

いくつか手元に残しておくことに。


改修後、自己流でもお花を活けてみようと思います。








こちらもお世話になっていますTさん

カメラのパーツ等をお持ち帰り。

土壁の家の設計を得意とされているTさん。

土壁のデータが取れたと喜んでいらっしゃいました。






今回一番の大物をもらってくれたのは

設計仲間のI君

この茶箪笥、私もお気に入りです。

お嫁入り先があってよかった。








ご近所のお兄さんであり、

マンションリフォームの巨匠Kさんは・・・

火鉢!

「紫檀(ローズウッド)や!」

と気に入っていただけました。

さすが木に目が無い方です。


***

火鉢はもうひとつあり

そちらもお嫁入り先が決まりました。

どちらもお子さんのいる家庭。


最初、火鉢はひとつ手元に置いて自分で使おうか

とも思っていました。


でも、小さな子たちが

火鉢という道具に触れてくれる

それはとても大きなことのように思え

お譲りすることにしました。


火のある生活はとても豊かです。

安全でないことも含めて

いろんなことを学んでもらえると嬉しいです。






Iさんは彼女らしい小さなもの。

左端の猫ちゃんは

祖母が指輪をかけて使っていた置物。

そしたらなんと・・・





Iさんも同じように使ってくれていると

写真を送ってくださいました。

なんだかとても嬉しいです。







そして・・・

いえびらきに参加いただいたF先輩からのご紹介で

後日、神戸のマダム達が古家へ・・・!


右のTさんは布で様々なものを作る作家さん

それで着物や帯を見に来ていただいたのです。


お着物やお茶、お花などに通じている先輩方。

私の知らないことをたくさん教えて頂き

とても勉強になりました。


***


あと嬉しかったことが。

同年代の友人知人たち(私もふくめ)が

見向きもしなかった祖母の刺繍作品を

とても気に入ってくださり

たくさん持ち帰ってくださったのです。


あくまでも趣味のものだから

処分するつもりでいましたが

それでも褒めてくださり

ご自宅へ連れ帰って頂いたのは

とても嬉しい事でした。






最後は後輩のGAGAちゃん。

みなさんその人らしいものをチョイスし、

それを見るのも楽しかったのですが

彼女が一番「らしい」ものを。


古いペンチとニッパー(笑)

グリップの所にゴムがついていない

のがいいそうです・・・


***


そんなこんなで

当初の予定を1時間オーバーして

店じまい。


結果24名の方に来ていただきました。

初めての試みでしたが

こちらが得るものもとても多く

なかなかいいイベントでした。


























0 件のコメント:

コメントを投稿